top of page
検索

02_トーストマスターズって?

  • 執筆者の写真: koriyamatmc
    koriyamatmc
  • 2016年9月20日
  • 読了時間: 1分

こんにちは、広報担当の保坂です。

「トーストマスターズ」聞きなれない言葉ですよね。人によっては料理教室か?と思われるかもしれません(^^)

トーストとは文字通り焼いたパンを表します。そのままの言葉ですね。

ただ、英語で「トースト(toast)」と言えば、パンの他に「乾杯!」の意味が有ります。

トーストマスターとは「乾杯の音頭を取る人」を指します。

古代、ギリシャ・ローマでワインの酸味を和らげるために焼いたパンを入れたのが語源だとか。転じて、お酒で乾杯の音頭を取る人を指す様になったそうです。

「ほうほう、けどなんか分かりにくいね、ネイティブの人なら分かるんだろうけど」と思った方。それは違います。

アメリカ人でも、料理教室だと思ってた人が居るぐらいです。日本人の我々が間違えるのは当然です!

・・・とまあ、知名度が壊滅的な組織では有りますが、トーストマスターズには他の話し方教室にはないセールスポイントが幾つかあります。

次回からは、そのセールスポイントをお話ししていきます。

 
 
 
例会記録
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
イベントBlog
スピーチTips
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
​アーカイブ(月ごと)
Facebook
  • Facebook Basic Square

郡山トーストマスターズクラブ https://koriyamatmc.wixsite.com/koriyama-tmc

©Copyright
©Copyright
©Copyright
bottom of page