第84回例会(2020/7/5)
7月5日、第84回の例会を実施しました!
今日は7月から新会長になったK池さんの初例会、初めての開会の挨拶は緊張しながらも場の雰囲気を温めつつ例会をスタートさせてくれました。
※社会情勢を鑑み、3蜜にならないよう広めの会場と人の配置、オンライン参加も活用して活動しています。
~準備スピーチ~
今回の準備スピーチはH坂さん、C葉さんの2人です。
H坂さんのスピーチは自身が作成しているブログの紹介。
人前で話す活動をしてきた中で培ってきた経験・知識・洞察を自身のブログで発信しているH坂さん。
投稿件数は100件を超え、少しずつですが見てもらえる人も増えてきているようです。
今後の成長が期待できるブログの紹介スピーチでした。
WEBでの検索ワードは「上手く話せるようになりたい」のようです、気になる方は検索してみてくださいね。
続いてC葉さんのスピーチは「トーストマスターズと私」。
トーストマスターズはコミュニケーションスキルとリーダーシップスキルを学ぶクラブですが、活動を通してメンバーとの関係を深めていったことで、スキルを学ぶだけでなく、苦しい時期に助け合う関係を作ることが出来たエピソードを紹介してくれました。目的以外のことでも助け合えるのって素敵なことですよね。
~テーブルトピックス~
今日のトピックマスターはO江さん。トーストマスターズに入会すると毎月送られてくるトーストマスターズマガジン(英語)、日本語ではないため読む人は少数ですが、マガジンの中からお題を作ることでマガジンの紹介を兼ねた司会進行をしていてユーモアを感じました。
~論評~
論評は準備スピーチした人へのフィードバックスピーチをするセッションです。
今回の論評者はK池さんとK川さんでした。
論評者が違えば見るところも色々。K池さんはブログの中身や更新頻度に着目してH坂さんのスピーチの良いところをピックアップし、K川さんはクラブ活動を通した人とのつながりをわかりやすく伝えている内容のデリバリー方法に着目したフィードバックをしていたのが素晴らしかったです。
対面でのコミュニケーションが減りつつある昨今ですが、方法は変わっても人の活動の基本はコミュニケーションであり、自分の考えをどう人に伝えるか、人の考えをいかに正しく受け取るかの重要性は変わっていないと思います。
郡山トーストマスターズクラブはそのベースとなる話す、聞くといったコミュニケーションスキルを主体的に学ぶことが出来る場です。
興味を持たれた方はぜひ見学に来て見てくださいね。
それではまた次回の例会でお会いしましょう。